・外装はずしそのに(^_^;)


はっきりしておきたいのは、私は別にサービスマニュアルを作りたいって訳ではなくて(苦笑)、
後々自分で綺麗にした後、組み立てるのに困らない様にとやっているので(^_^;)、順番が合理的でない
とか、全然詳しくない等のツッコミはご勘弁願いますね♪

とはいえ、もし、「手伝えないけど、こうした方が良い。」とか「こういうのもある」等、優しい方のご提案は
随時受け付けていますので、ココの掲示板にでもアップしてください(^_^;)。

まぁ、チェーンのカバーですか(^_^;)、こいつを
外しておきます。樹脂製品だけど、色付きでも
ないし、綺麗に洗っておけばそれでいいかな?
って感じであります(^_^;)。

もっとも、スイングアームを4cmロングのアルミ
に変更してもいいかなぁ?って思っていたりも
するので、この辺しばらく様子見であります。

取り付けボルトは失くさない様にあった場所に
仮につけてあります。(バラしの基本ですね)
せっかくですから、シートも外してみます(^_^;)。
前のボルトを外し、サスペンションの上側の
ナットを緩めて外します。

このへん、前のオーナーは適当なボルトやら
ナットを使っているみたいで、長さも長過ぎだし
袋ナットじゃないし、気に入らないので適切な
ソレに交換する予定であります(^_^;)。

あっ、バッテリーはゴムバンドで押さえられていて、
隣にある筒はウインカーリレーであります。
これもゴムバンドで引っ掛けられています。
まぁ、3年前に交換しちゃってるので、リベットが
多少サビている他はこれといった損傷は無いの
で、濡れ雑巾で汚れを落とすだけで簡単に
済ませてしまいました(^_^;)。
メインフレームが見えてきました(^_^;)。

丸印の部分はシリコンレクチファイアー(整流器)
であります。交流を直流に直すんですね。

コノ当時の原付にありがちなパターンですが、
レギュレーターは付いていません(^_^;)。
ジェネレーターで発電された電気はフルパワーの
まま流れ続けます。

6V後期のモンキー&ゴリラにはレギュレート・
レクチファイアーが付いていますので、今回は
ハーネスごとそっくり後期モノに交換してしまおうと
思っています。
ヒューズと一体型のバッテリーを外し、ウインカー
リレーも外します。やっとこさバッテリートレイに
着手できます(^_^;)。

密封型のバッテリーではないので、希硫酸を発生
してしまうことがあったりもしますし、下はチェーンが
オイルやらを飛び散らせますので、この辺が一番
ひどい事になってしまうのですね(^_^;)。

丸印のボルト2本でとまっていますので、外します。
バッテリーの保護の為にゴムが貼り付け
られていますが、硬化しちゃってますし、
なによりサビと化合物でガビガビであります。

まぁ、新しいのを購入しちゃっても大した
出費にはならないのですが、変形してるわけ
でもないので、出来るだけ綺麗にしてみよう
かな?なんて思っています(^_^;)。
ウインカーリレーです(^_^;)。

思いの外ゴムは傷んでないのですが、本体は露出
していた部分と端子の付け根部分がサビていて
取り敢えずは綺麗に掃除するつもりですが、これも
大した出費でもないので、交換しちゃうかどうか
悩むところであります(^_^;)。

今後の方針は後日書く事にしますが、とりあえずはバラしは後ろ側へと移る予定であります(^_^;)。
ただバラすだけならもっとスピーディーにやっつけるのですが、一応パーツを掃除するか新品に交換
するか悩みながらやっているので、一見更新がマメの様でも進むのは遅いので、そういうつもりで
お付き合いください♪


いとしのGORILLAのトップへ

バイクな部屋のトップへ

かわら版トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送