道の駅スタンプラリーそのじゅ〜(^_^;)前編


今回はだいぶ遠出になるので、お泊りをするつもりで着替えの用意だけして飛び出したのであります(笑)。

ちょっと地図を載せるのも面倒なくらい遠出であります(^_^;)(苦笑)。
右は栃木・宇都宮を出て、鹿沼〜佐野→R50→伊勢崎〜渋川伊香保までを見てください
左が渋川伊香保から今回宿泊した長野駅隣のビジネスホテルに至るまでの攻略ルートです。
・・・作るのに面倒なわりに見づらいんで、本当に次はないかもしんない(^_^;)(苦笑)
今日1発目はココ「道の駅:六合(くに)」で
あります。国道292号沿いにあります。

ここはもう晴れていますが、道中雨がポツポツ
してるわ、結構大変でした(^_^;)。

さて、一見すると峠のドライブインかと思われ
ますが、高山植物の写真を季節ごとに整理して
展示してあったり、温泉施設や宿泊施設も
あったりして、なかなか侮れません(^_^;)。

写真、中左右が物産系と食堂。
写真、下左が宿泊施設
写真、下右が温泉施設。これは裏手の下に
ありました。まぁ、時間的に入らずに出発
しちゃいました(^_^;)。ちょっと残念ですが。
お次は、国道292号沿いにあります、「道の駅:
草津運動茶屋公園」であります。くにと同じ292号
ですけど、こちらは西側の292号の方であります。

道路を挟んでイロイロな建物があります。
左下が物産系、右下がレストランと高山植物の
資料館であります。結構真面目にやってます。
左は情報系でありました。入り口にはマスコット
キャラクターの「ゆもみちゃん」がいます(笑)。

んで、歩道橋を通って向かい側へ行くと、
ベルツ記念館とスキー資料館があります。

ベルツ記念館の1階部分ではボヘミアグラスの
展示販売がされていて、これも結構楽しめ
ました。2階の記念館の方はじっくり見ましたが
ありがたみが沸きませんでした(^_^;)。
ガラスでできた「爪用のやすり」はお土産に
買おうか悩みましたが、割れるのが怖いので
今回はやめました(^_^;)。写真左下。

写真右下のスキー資料館はなんでだか
閉館してました(^_^;)。特別好きなスポーツでは
ないですが、見てみるのも悪くないな?って
思っていたのでちょっと残念であります。

ここは何か機会があったらまた来てみたい
かもしんない(^_^;)。

さて、いよいよ群馬を後にして長野突入
なんですが、ココまで来るのの大変だったこと
ったらないですね(^_^;)。大変険しい、標高の
高いところを通る・・・草津白根、白根、渋峠、
志賀高原と2000m級ばかりですからね。
霧と硫黄ガスと渋滞でげっそりであります(^_^;)。

やっと霧の中の峠道から降りてきて、ぱっと
開けたところにあるのが、
「道の駅:北信州やまのうち」であります。
国道292号沿いであります。

ただ、あんまり書くことがないですね(^_^;)。
天気が山のほうはすっぽり雲にかぶっているし、
限定30食のお蕎麦も食べ損なったし(^_^;)
情報系もあんまりでしたしね。

まぁ、長野五輪の時の思い出の品って事で
聖火台のオブジェがあったりします。

それでも、さすがに凄い道を通ってきたのか?
これから行くのか?結構バイクの出入りが
ありました(^_^;)。そういう意味では休憩用途
としてのポイントとして、利用価値の高いところ
って事はいえると思います。
やっとこ凄かった国道292号から道幅広々、
楽チン快適(比較の問題か(^_^;))な国道117号
を、もぅ新潟寸前まで北上したところにあります
「道の駅:信越さかえ」であります。

ここも「蕎麦打ち名人」を自称しているって事で
食べてみました(^_^;)。茨城:しもつまの名人と
勝負!って感じかな?(笑)。

結果としては、つゆがちょっとだけマイナス
ポイントかな?って感じですね(^_^;)。
お蕎麦はこちらのほうがコシがあって、食べ応え
があります。しもつまの名人のは「するっ!」っと
のど越しの良さが抜群なので、これは好みの
問題かな?

それでも、おいしいほうなのは間違いないです。
お勧めできるんで、機会があったらどうぞ!

はじっこの方にミルク工房ってのがあって
ソフトクリームをやってたのかな?
ちょっと覗いてみなかったのでわからないですが
まぁ、そういうのもあるってことで(^_^;)。

この後3つありますので後編に書きます(^_^;)。・・・後編へ


部屋のトップに戻る

かわら版トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送