道の駅スタンプラリーそのじゅ〜ごっ(^_^;)


昨日は夕立に降られてずぶ濡れになってしまいましたが、今日もやっぱり出かけて見ることに
しちゃいました(^_^;)。なんとかは死ななきゃ・・・って感じですが、アパートにいても、つまらんものを
ネットで見つけて「バスケットに入れる♪」しちゃうだけなので(苦笑)、こういう風に走り回っている
方が、金の無駄遣いをしなくてすむので、無理やり目的にして道の駅を攻略しているのであります。

まぁ、きっとツーリングって、仲間とグダグダ言いながらも「つるんで走っている」方が面白いのかも
しれませんが(^_^;)、そうそう付き合ってくれる仲間も、ましてや彼女なんていないので(苦笑)、
一人で走る分にはこういうのが適しているのかもしれません(^_^;)。

前置きが長くなりましたが、今回は埼玉の残りと、山梨にいよいよ手をつけようと一番楽な
国道140号沿いの道の駅を攻めてみました♪

・・・とまぁ、なが〜い前置きに書いたとおり、
今日は国道140号沿いにある道の駅ですので
「・・・にあるです」とは書きません(笑)

始めは「道の駅:ちちぶ」からスタートであります。
ここ、街道の看板がえらい手前にしかないので、
入るときには充分注意であります(^_^;)。

花園から来ると、陸橋をこえたすぐですので、
見落とさないようにしましょう。

なんというか、「気の抜けた」様な「ちちぶ」の
文字と、メルヘンチックな建物が、私の趣味とは
程遠いのがアレですが(^_^;)、きれいな道の駅
ではあります。

ここのこだわりは「お水」であります。
まぁ、偉そうな石碑から水が出てたり、ウンチク
垂れてる看板があったりしますが、薬品を使わ
ない水道水って事らしいです(^_^;)。

・・・宇都宮の水ってのも意外とおいしいのかも
しれないなぁ(^_^;)って、コレ飲みましたが素直な
感想であります(苦笑)。山奥の清水の様な
感動はありませんので、あしからず。
さてお次は埼玉道の駅の1番を張ってる(笑)
「道の駅:荒川村」であります(^_^;)。

ここは入り口の看板から心配になるような道を
入っていって線路を渡ったところにあります。
結構秘境ムードが味わえるかな(嘘)。

スタンプラリーの帳面の「駅から一言」には
かなり意味不明なことが書いてあって(苦笑)、
行くまでは一抹の心配をしていたのですが(^_^;)、
建物は駅を模した感じで適度に洒落ているし、
静かな良い感じでありました。

こじんまりとした道の駅ですので、この中自体は
それほどでもないですが、お隣には
ビジターセンターなるものがあって、無料で
見学が出来ます。

中は雑然といろいろなものが置かれている
だけなんですけど、私はなんでだか居心地
良かったです(^_^;)。モノは全く違うけど、
私のアパートの部屋みたいに散らかっている
感じがあるので安心できるのかもしれませんね。
ははは(笑)。
いよいよ壁って感じの山に囲まれてきました。
埼玉の西の端、大滝村であります。
とはいえ、ここはまだ入り口って感じのところ
なので、こんな山奥に・・・って思うくらい凄い所
なんですけど、「道の駅:大滝温泉」であります。

私がオフ車に狂っていた頃はねぇ(^_^;)、
中津川林道へ行くのに良く通った所なんですけど
こんなもん「かけら」もありませんでした(笑)。
その頃はトンネルが開通してなくて・・・
あっ、あんまり昔話してもしかたないですね。

よくぞ土地の自由度の少ないところに、ここまで
の施設を作りましたね♪って褒めてあげたい
ところであります。

まぁ、上手いことレイアウトしてます。

左は御土産系の建物、道路沿いです。
左下は農協の施設のようです(^_^;)。
右下が食堂と物産系の建物。
その下左が郷土資料館(有料)で、その下が
温泉施設であります。

郷土資料館は見てみる価値ありです。
こんな険しいところではありますが、戦略的に
昔から重要視されていたところらしく、それなりに
歴史があって、暮らしぶりやら、結構真面目に
観て廻れますので、お勧めであります。

物産系は期待しないでください(^_^;)。
山の中ですから、肥沃な土地でもないし、
私は自炊してませんので、そういうものは
あまり良く見てませんので、そういう意味では
フェアーな評価ではありませんが、まぁ、
それなりであります(^_^;)。
今日は時間を合わせてピストンツーリング
(まきおかから140号を戻った)にして、温泉に
入りました(^_^;)。

会社の仲間内から「あそこで風呂に入る位なら
スーパー銭湯の方がマシ」って評価を聞いていた
ので、どんなもんか興味があったからであります。

まぁ、色、においなどは普通です。入るとぬるぬる
していて、とても温まりました。温泉自体は
結構良い感じです。が、やっぱり土地が確保
しきれなかったのか?、あまりに狭い(^_^;)。

そこそこ人が入っている状況だと足を伸ばせない
んで、のんびりできないんですよね(^_^;)
これは残念であります。お湯がよいだけにね。

人の少ない(いない)時間を狙っていけば、
露天はないですけど、眺めはとてもよいので
そういう限定つきで、悪くは無いですよ♪って
私の評価にしておきます。
国境の長いトンネルを抜けて(笑)、山梨にはいり
すぐのところにあります「道の駅:みとみ」で
あります。

カワサキのイベントがあったみたいで、この日は
とても混み合ってました(^_^;)。

大きくて綺麗な道の駅ですが、休憩目的以外は
特に目立ったものはありません(^_^;)。

時間的にお昼ご飯というところだったので
いのぶたラーメンを食べましたが、言われなければ
判らないくらい普通のラーメンでありました(^_^;)。
最後は「道の駅:花かげの郷まきおか」で
あります(^_^;)。みとみからはひたすら下りで
思ったよりも走ります。

ここは後ろは大きな公園になってるみたいです。
(丘を登らなければならないので今回はパス(笑))
右の建物は入りませんでしたが、資料・会議室
などがまとまっている模様(^_^;)。建物の趣味が
私には合わなかったので写真だけであります。

ここで職場向けにお土産を買ったのですが、
スタンプを押すときに置きっ放しにしてしまったか?
紛失してしまった(苦笑)ので、しかたなく、
大滝温泉で買いなおすってな失態をしてしまい、
ちょっと帰りはブルーな気分でありました(^_^;)。

この日はフリーマーケットをやっていて、結構
にぎわっていました。
こんな石碑を見つけました(^_^;)。

騒動があって辞職した埼玉県知事の名前が
入っています。

まぁ、あのループにして「これでもみろっっ!」って
ダムは余計なものかもしれませんが(^_^;)、140号の
雁坂トンネル開通に多少でも尽力したのですから
それは評価できるんで、まぁ、その記念には
よいのでしょうね(^_^;)。

大滝温泉からは、140号→407号→17号→125号と一般道、羽生から宇都宮上三川まで
高速を爆走して、2時間半の激速で帰ってきました(^_^;)。いい歳して何やってんだかって
感じですが、昨日みたいに夕立にあいたくなかったので、そういう意味で必死でした(^_^;)。

こんかいから冬装備で厚着をして走りました(^_^;)。やっぱり停まって暑く感じるくらいでないと
疲労が大きくなってしまいますからね(^_^;)。後しばらくは冬装備で走って、それでも攻略が
残ってしまった場合は、真冬装備で行くか?素直に車にするか、考えなくてはいけないかも
しれません。さすがに無理の利かない歳になってきましたからね(苦笑)。
(暑いのには滅法強いけど、寒いのにはあんまり耐えられない体してますんで(^_^;))


部屋のトップに戻る

かわら版トップページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送